2011年 04月 16日
世田谷区から始めよう!
先日の都知事選では、残念ながら物質的な豊かさばかり強調して軍拡を否定しないタカ派の現職知事が再選してしまいました。
ショックは大きいですが、いつまでも失望ばかりしてはいられません。
そんな中、いわゆる統一地方選挙の後半戦が始まります。
東京でも、明日4/17に区議会議員ならびに区長選挙が告示されます。
音楽や演劇を愛する者にとって大切な町である下北沢が位置する世田谷区では、すでに報道されているように現職区長が引退することになり、今回新たに7人が立候補を表明しています。
このブログをスタートして以来、選挙に関して特定の人名を挙げて応援したことは一度もありませんでした。
そして先日まで、これからもそのスタンスは貫こうと思っていました。
しかし、都知事選でタカ派知事が再選されてしまい、これ以上悪政が進行する状況に対して黙っているわけにはいかないと思いました。
前にも何度か書きましたが、下北沢の町を不必要な巨大道路で分断し、高層ビル建築などで再開発しようという無駄な公共事業計画が撤回されないまま存在しています。
車を気にせず人々が狭い路地に行き交い、様々な店舗や劇場やライヴハウスが混在する文化のゴッタ煮のような魅力ある町を、巨大道路で分断して無味乾燥なコンクリートジャングルに変えさせるわけにはいきません!
だから、今回はあえて初めて実名を出して応援しようと思いました。
世田谷区長立候補予定者の中で、保坂展人氏を応援したいと思います。
ぜひ保坂氏を区長にして、世田谷区から住民主体の自治をスタートさせましょう!
ショックは大きいですが、いつまでも失望ばかりしてはいられません。
そんな中、いわゆる統一地方選挙の後半戦が始まります。
東京でも、明日4/17に区議会議員ならびに区長選挙が告示されます。
音楽や演劇を愛する者にとって大切な町である下北沢が位置する世田谷区では、すでに報道されているように現職区長が引退することになり、今回新たに7人が立候補を表明しています。
このブログをスタートして以来、選挙に関して特定の人名を挙げて応援したことは一度もありませんでした。
そして先日まで、これからもそのスタンスは貫こうと思っていました。
しかし、都知事選でタカ派知事が再選されてしまい、これ以上悪政が進行する状況に対して黙っているわけにはいかないと思いました。
前にも何度か書きましたが、下北沢の町を不必要な巨大道路で分断し、高層ビル建築などで再開発しようという無駄な公共事業計画が撤回されないまま存在しています。
車を気にせず人々が狭い路地に行き交い、様々な店舗や劇場やライヴハウスが混在する文化のゴッタ煮のような魅力ある町を、巨大道路で分断して無味乾燥なコンクリートジャングルに変えさせるわけにはいきません!
だから、今回はあえて初めて実名を出して応援しようと思いました。
世田谷区長立候補予定者の中で、保坂展人氏を応援したいと思います。
ぜひ保坂氏を区長にして、世田谷区から住民主体の自治をスタートさせましょう!
by Joker-party
| 2011-04-16 04:42