2011年 04月 18日
コーヒー豆
ほぼ毎日コーヒーを飲みます。
挽いて真空パックして売っている市販の豆を使って、ずっと前に買ったシンプルなコーヒーメーカーで淹れます。
でも、別にコーヒー通とかじゃないのです。
あんま味とかわかんないです。
うん、でもね、自分なりに美味しいか不味いかは感じます。
めったに缶コーヒーは買わないけれど、それよりは美味しいと思うんです。
インスタントコーヒーよりも、美味しいと思うんです。
市販のコーヒー豆でも、販売価格にはかなり幅があります。
200gで300円前後のものから1000円近く、あるいはそれ以上まで様々です。
お金がないから安い豆しか買わないけど、300円から400円ぐらいの範囲で、いろんな豆を試してみました。
その結果わかったこと。
たしかに、めっちゃ安い豆は、あんま美味しくないみたい。
通じゃないから詳しいことはわかんないけど、なんか「よくわけわからん豆のカス」を取り混ぜて挽いてパックしてるみたいな?
たまに、店で挽いてもらう形式の豆も買います。
たしかに、真空パックより美味い気がします。
でも、やっぱ、あんまよくわからないです。
ま、いっか。
通じゃないし…。
挽いて真空パックして売っている市販の豆を使って、ずっと前に買ったシンプルなコーヒーメーカーで淹れます。
でも、別にコーヒー通とかじゃないのです。
あんま味とかわかんないです。
うん、でもね、自分なりに美味しいか不味いかは感じます。
めったに缶コーヒーは買わないけれど、それよりは美味しいと思うんです。
インスタントコーヒーよりも、美味しいと思うんです。
市販のコーヒー豆でも、販売価格にはかなり幅があります。
200gで300円前後のものから1000円近く、あるいはそれ以上まで様々です。
お金がないから安い豆しか買わないけど、300円から400円ぐらいの範囲で、いろんな豆を試してみました。
その結果わかったこと。
たしかに、めっちゃ安い豆は、あんま美味しくないみたい。
通じゃないから詳しいことはわかんないけど、なんか「よくわけわからん豆のカス」を取り混ぜて挽いてパックしてるみたいな?
たまに、店で挽いてもらう形式の豆も買います。
たしかに、真空パックより美味い気がします。
でも、やっぱ、あんまよくわからないです。
ま、いっか。
通じゃないし…。
by Joker-party
| 2011-04-18 07:36