2007年 12月 30日
諏訪ノ森
関西地方の大手私鉄・南海電鉄に諏訪ノ森という駅がある。
その駅舎は、国の登録有形文化財に登録されている。
小さな駅だが、とても素敵だ。
特に、待合室にあるステンドグラス(写真)は、なんとも言えない味がある。
大都会では、再開発や高架化により、歴史ある趣深い建物が取り壊されてしまうことが多く、
そんなニュースを聞くたびに口惜しくてたまらない。
この諏訪ノ森駅にも、そんな不穏な噂があったのだが、
このたび、隣の浜寺公園駅(これも、国の登録有形文化財登録の駅舎で、なんと辰野金吾氏設計の木造造平屋建て洋風駅舎)と共に、正式に保存が決まったそうだ。
とても嬉しい。とても嬉しい。わ~いわ~い(^o^)
世の中、捨てたもんじゃない。
捨ててないけどね。
その駅舎は、国の登録有形文化財に登録されている。
小さな駅だが、とても素敵だ。
特に、待合室にあるステンドグラス(写真)は、なんとも言えない味がある。
大都会では、再開発や高架化により、歴史ある趣深い建物が取り壊されてしまうことが多く、
そんなニュースを聞くたびに口惜しくてたまらない。
この諏訪ノ森駅にも、そんな不穏な噂があったのだが、
このたび、隣の浜寺公園駅(これも、国の登録有形文化財登録の駅舎で、なんと辰野金吾氏設計の木造造平屋建て洋風駅舎)と共に、正式に保存が決まったそうだ。
とても嬉しい。とても嬉しい。わ~いわ~い(^o^)
世の中、捨てたもんじゃない。
捨ててないけどね。

by Joker-party
| 2007-12-30 04:24