人気ブログランキング | 話題のタグを見る

計画的な主婦

布由美は、計画的な主婦だった。
夫の給料は上がらないし、物価は高いしで、とにかく切り詰めなければならないので、無駄な出費を一切省くように心掛けていた。
そのためには、節約・節電はもちろんだが、いかに無駄なく家事をこなせるかが重要だと考えていた。

「よし。今月から、もっと計画的に家事ができるようスケジュール表を作ろう」
布由美はそう思って、パソコンを立ち上げた。
朝から晩までの家事の流れを無駄のないように並べて、その横にチェック欄を設け、正確に実行できるようにしよう。そう考えたのだ。

「まず起床は6時と…いや待てよ…冬場はともかく日が長くなってくると、朝は4時半ぐらいから明るくなるよね…ってことは電気点けなくても見えるわけだから…うん、季節ごとに起床時間を変えた方が計画的だな…それにしても何月からかしらね…ってゆうか…あ、そっか…日の出と日の入りの時間を調べればいいんだよね…えっと…それって気象庁のホームページに載ってるよね…」
布由美は、日照時間を調べ始めた。

調べると、当然の話だが日照時間は日々変化している。
そこで、一年をいくつかの期間に分割する必要があると思い付いた。
「どうやって分けると一番効率的かな…」
布由美は、あれこれ考えて悩みに悩んだ。

いつの間にか夜が明けて、先に休んだ夫が起きてきた。
居間では、徹夜で疲れてパソコンに突っ伏して寝入ってしまった布由美がいた。
夫は、起こさないように静かに出勤した。
9時過ぎに目覚めた布由美は、あわててパソコンを見た。
そこには、長時間考え抜いた末の結論が書かれてあった。
「春・夏・秋・冬」
by Joker-party | 2008-02-19 04:38

冗談会議の怠慢なブログ


by Joker-party