2008年 04月 30日
北京倶楽部を探せ
チベット問題が波紋を広げる中、北京でのオリンピック開催が近付いている。
その影響かどうか知らないが、クラブフリークの間では、臨時開設されたクラブで不定期に開催される『北京倶楽部』というイベントが話題になっているそうだ。
普段はまったく別の目的で使われている場所を使って、平日の深夜に行われ、しかもイベント情報は当日ネットの掲示板に突然書き込まれるため、かなりのクラブマニアでも参加した人は少ないという。
今回、特別に主催者側から委託を受けたDJのFOXさんに連れられて、潜入した。
この日の『北京倶楽部』会場は、下町の坂道にある迷路のような路地を歩いて辿り着いた銭湯だった。
しかも、湯船のある浴場スペースは音が反響し過ぎるし、衛生上よろしくないということで、けして広くない男湯の脱衣場で行われた。
なんともキッチュな照明の中、DJ/FOXさんが番台に座ってターンテーブルを操作し、浴衣の女性が脱衣籠でツマミを売り歩き、安っぽいプラスチックのコップで酒を飲みながらパーティーは朝4時半頃まで続いた。
このイベントの面白いところは、ロケーションも雰囲気も異色のクラブ空間だけではなかった。参加している人々の踊り方が、一般のクラブとはまったく違うのだ。うまく表現できないが、自由度が極めて高く、例えるなら「サンバのリズムに乗ってクラシックバレエを踊ってる」みたいな。
ぜひ一度は体験して欲しいイベントなのだが、今度いつどこでやるかは誰も知らない。
その影響かどうか知らないが、クラブフリークの間では、臨時開設されたクラブで不定期に開催される『北京倶楽部』というイベントが話題になっているそうだ。
普段はまったく別の目的で使われている場所を使って、平日の深夜に行われ、しかもイベント情報は当日ネットの掲示板に突然書き込まれるため、かなりのクラブマニアでも参加した人は少ないという。
今回、特別に主催者側から委託を受けたDJのFOXさんに連れられて、潜入した。
この日の『北京倶楽部』会場は、下町の坂道にある迷路のような路地を歩いて辿り着いた銭湯だった。
しかも、湯船のある浴場スペースは音が反響し過ぎるし、衛生上よろしくないということで、けして広くない男湯の脱衣場で行われた。
なんともキッチュな照明の中、DJ/FOXさんが番台に座ってターンテーブルを操作し、浴衣の女性が脱衣籠でツマミを売り歩き、安っぽいプラスチックのコップで酒を飲みながらパーティーは朝4時半頃まで続いた。
このイベントの面白いところは、ロケーションも雰囲気も異色のクラブ空間だけではなかった。参加している人々の踊り方が、一般のクラブとはまったく違うのだ。うまく表現できないが、自由度が極めて高く、例えるなら「サンバのリズムに乗ってクラシックバレエを踊ってる」みたいな。
ぜひ一度は体験して欲しいイベントなのだが、今度いつどこでやるかは誰も知らない。
by Joker-party
| 2008-04-30 05:03